日吉
郷土史会

トップページ

会の規約

活動の記録

入会のご案内
および連絡先

開   設
2009年月日
最終更新
2016年04月日

更新記録


平成28年度 地域資源を活かしたまちづくり事業

日吉ミニ歴史講座

(平成28年5月7日(土)〜6月4日(土)

日吉郷土史会のメンバーが講師となり、歴史講座を開催します。
日吉村の歴史や、加瀬山にまつわる話などについて、日吉郷土史会のメンバーがわかりやす<解説して<れる歴史学習会です。
加瀬山を中心にして拡がる日吉地区には古<から数々の歴史が刻みこまれています。これらの事を中心に一緒に学習してみませんか。

 日 時 平成28年5月7日(土〉 から6月4日(土)毎週土曜日 全5回
10時〜12時
 会 場  日吉分館第2学習室
 参加料  無料
 定 員  20名
 対 象  関心のある方
 申込み  平成28年4月19日(火)10時から
 お電話または来館で【先書順】
 主 催  日吉郷土史会・幸区役所
 問合せ  川崎市幸区南加瀬1−7−17 幸区日吉合同庁舎3階
日吉分館  TEL 044-587-1491  FAX 044-587-1494
  月 日  テーマ  内容  講師 
 1 5月7日(土) 加瀬山と太田道灌  盆踊りの夢見ヶ崎音頭で、小学生からお年寄りまでよく御存知の道灌伝説。加瀬山の歴史と道灌の生涯を紹介する  市川 勝一
 2 5月14日(土) 戦争と平和  日清・日露・日中の勝利にわいた戦争から、「欲しがりません勝までは」の太平洋戦争にいたるまで   仁藤 悦男
 3 5月21日(土) 加瀬山を訪れた著名人  明治に入り、加瀬山を訪れた福田正夫、江見水蔭、坪井正五郎を紹介する。 近藤政次
 4 5月28日(土) 山田蔵太郎の生涯 「川崎誌考」「稲毛川崎ニケ領用水事績」の大冊を残した山田蔵太郎の信仰と壮絶な生きざまを初めて明らかにする 近藤 政次

6月4日く土) 

日吉村が生んだ横綱武蔵山 昭和の大不況期に登場した武蔵山は民衆に大喝采で迎えられた。昭和10年6月横綱となる 近藤 政次

 (2016..04..作成)