0018−1  S29.02 歌舞伎座

 

 

歌舞伎座 昭和二十九年二月興行

 

歌舞伎座
 昭和二十九年二月興行


二月興行は初日より平常通り昼の部十一時、夜の部四時三十分より上演致します

 

中村吉右衛門一座

市川猿之助一座

坂東三津五郎・中村時蔵参加

 

 

◆初日節分豆撒き幹部俳優総出演◆

 

10名以上の団体に限り特別観劇券(1000円)のお扱ひを致します。観劇券、筋書、食券附

御観劇料 800・450・200・150円

 

第一部(十一時開演)

 家康と春日局

 越後獅子

 銘作左小刀

 鈴ケ森

  幡随院長兵衛 吉右衛門

  白井権八   勘三郎

 箱根霊験躄仇討

  瀧口上野   幸四郎

  飯沼勝五郎  時蔵

  奴筆助    幸四郎

  女房初花   歌右衛門


第二部(四時半開演)

 文化財鑑賞狂言 菅原伝授手習鑑 寺子屋

  舎人松王丸  吉右衛門

  春藤玄番   中車

  御台園生の前 又五郎

  源蔵女房戸浪 宗十郎

  武部源蔵   勘三郎

 忍夜恋曲者

 近頃河原の達引

 阿波狸