0052   S27.11

 

(広告)浅草国際劇場・明治座・歌舞伎座

浅草国際劇場

 

渡米記念豪華特別公演

歓送ショウ ★ ごきげんよう

  鶴田浩二

  岸 恵子

  水の江瀧子

 

  水島道太郎

  三橋達也

  御園裕子

  松竹・新東宝・ビクター応援出演

 

明25日 夜一回特別上演(4時30分開場)

豪華三本立番組 前売中

二階席 一五〇円・一階席 二〇〇円・指定席 二五〇円・特別席 三五〇円

 

同時上演 絶賛上演中

どなたにも楽しめる どなたも驚嘆する

最高最大の豪華レビュー

     秋のおどり

松竹映画時代大作

     若君罷り通る

 

浅草 国際劇場

明治座

芸術祭参加十一月興行

秋の新派祭

昼の部(十一時)

       一、やなぎ質店

       二、輪(りんね)廻

三、歌吉行燈

夜の部(四時)

       一、土砂降り(女将その二)

       二、鶴亀

       三、つや物語

5日初日・初日一回○印のみ

観劇料 450円 300円 150円 80円

 

花柳

 

大矢 瀬戸 喜章 伊志井

小堀 藤村

英 紅梅 赫子 伊井

 

喜多村

 

十月新国劇25日まで

新国劇舞台写真展25日まで 於高島屋

明治座

歌舞伎座

芸術祭顔見世大歌舞伎 明日前売

中村吉右衛門一座

市川猿之助一座

三津五郎・時蔵参加

十一月二日初日

第一部(十一時開演)

       おさん茂兵衛 大経師昔暦

       芋掘長者

       双蝶々曲輪日記

       上 心猿の秋月

       下 近江のお兼

第二部(四時半開演)

  菅原伝授手習鑑 車引

  二人椀久

  平家女護島 俊寛

       歌舞伎十八番 勧進帳

       明烏夢泡雪

 

○印初日特定狂言

初日・二日目及び十日は十時半開演

御観劇料 700・450・200円

十月大歌舞伎明廿六日千秋楽

 

歌舞伎座

 

 

(戻る)