0159     ○○年2月3日

 

====再起のエノケン激励の会====

 

榎本健一の全快を祝う会が森岩雄東宝製作本部長、古川緑波、金語楼のきも入りで二月三日節分の夜七時から東京會舘に在京の全喜劇俳優や芸能各界の知人友人を招いて開かれる。エノケンは再起後、すでにラジオやテレビに出演しているが、このほか東宝映画「落語長屋」(安藤鶴夫原案、青柳信雄監督)の主人公大工の八五郎にふんして二月中旬から撮影を開始するし、東宝の代表取締役小林富佐雄、副社長寺元熊俊両氏の後援で東宝をバックにロツパ、金語楼と共に結成準備中の喜劇人協会も、春秋二回の公演を予定し、さし当り五月に帝劇で第一回公演を持つ運びになつたので、これを機会にエノケンの再起を祝って激励しようという計画

同夜は席上で喜劇人協会の結成準備委員の一人の日劇ミュージックホール運営委員の丸尾長顕氏が、同協会結成の趣旨を一応説明して喜劇人たちの協力を求めることになつている(写真はエノケン)

(戻る)