0457

 

====吾妻徳穂舞踊団 欧州へも渡るか====

相変らずの大当り

 

[ニューヨーク十日大田通信員発]

ニューヨークのセンチュリー劇場で公演中の吾妻徳穂舞踊団はすでに三週間の公演を終ったが、引続き素晴しい人気を呼び一週間に八回の公演に満員の盛況ぶりをみせニューヨークの興行界でも珍らしい大当りだといわれている。九日の夜から新しい演しものに変えたが新しいプログラムも非常な好評で十日付の各新聞は「最初のプログラムよりもっときれいで洗練されている」と称賛している。とくに新しい試みとして加えた「茶の湯」は米人には「ティー・セレモニー」として喜ばれている。

 

 なおハロック興行会社ではあまり評判がよいため米国における興行を六週間日延べするが、ニューヨークは一週間の日延べで都合五週間となり、ニューヨークが終るとフィラデルフィア、ワシントン、ボストンでそれぞれ一週間、ついでシカゴで二週間公演することに大体決定している。欧州での公演はすでに渡欧したハロック氏が目下ロンドン、パリをはじめ他の二、三の都市で公演の手配をしているがシーズンの関係で遅れる場合はシカゴから西部沿岸のロサンゼルス、サンフランシスコなどで興行したうえで渡欧することになるかも知れない。==沢田国連大使(前列左から二人目)を囲む吾妻舞踊団=大使の向かって左が吾妻徳穂

(戻る)