0461 S29.05.22(土)
====アラシをはらむ関西歌舞伎==== 小林一三氏がクサビ? 波乱 藤井重役急死で表面化
藤井氏は故白井松竹会長に育てられ芝居も分りソロバンも分る人として関西歌舞伎俳優と密接につながっていた人だけに後任の演劇部長に誰を持ってくるかその人事に対して、関西歌舞伎俳優連は大きな関心を寄せている、うわさに上る人事として大谷社長は東京から移入するという説と、関西側から福井南座支配人、加藤演劇課長を登用するという説があり、俳優連中は恐らく東京側から移入するのが強いのではないかと見ており、若しそうなれば関西歌舞伎役者は完全に関東に抑えられることになろうと心配し動揺している 例えば七月中座歌舞伎出演予定の坂東鶴之助、中村扇雀の休演説、実川延二郎の日活映画出演など、その動きが活発化している、ことにこのチャンスに従来伝えられていた東宝小林一三氏と武智鉄二氏の線が関西歌舞伎へ大きなくさびを打つのではないかなどということも真剣に一部に伝えられており、大谷松竹社長が関西歌舞伎の運営に腰をすえて乗り出すことに決心、阪和美章園に数百万円を投じて関西に本居を構え月の中半ばは大阪にいて釆配をふるうことになったのもこの間の事情を反映したものだとまことしやかに伝えられている、某消息通は松竹としてはこの際東宝の動きに対して決して油断は出来まいと語っている |
(戻る) |