5188  S52.12.08  大阪新聞

 

(大阪抄)

 

 ロビーの赤じゅうたんも新しく敷きかえて、今月、京都・南座の顔見世は満員の客を集めている。着飾った婦人客の間を、だらりの帯の舞妓が行きかう。その舞妓を目で追う外人客や老人たち。舞台では東西の俳優百人あまりが技を競いあって、これまた豪華。ここは天下太平、世間の不況ムードなど、どこ吹く風か・・・にみえる。

     ×

 客の四〇%は団体。西陣あたりの小口の団体が減ったのは不況のせいらしいが、かわってホテルや観光業者の組む顔見世ツアー≠ェ年々ふえているという。芝居をみて一泊、名園めぐりをして帰るというコースだ。これだと切符入手の心配もないとあって北海道から九州までどっと客がくりこみ、顔見世は“芝居見物”というより観光名所″のひとつの観。

     ×

 ところで、じっくり劇場内を見回すと三階席(二等以下)には空席が日立つ。アルバイトで稼いで芝居をみていた学生が不況のあおりで減ったのも原因らしいし、大向こう(天井桟敷)から、ひとつゾメいてというような見巧者が少なくなったのかもしれない。顔見世の客層にも世相がくっきりと出ているようだ。

(戻る)