0025    S29.09

 

==九月の大阪歌舞伎座 主な配役きまる==


 

九月の大阪歌舞伎座の主な配役が決定した。

 

昼の部=「賀の祝」仁左の松王丸、富十郎の千代、蓑助の梅王丸、扇雀の八重、訥子の白太夫、「頼朝の死」寿海の頼家、簑助の広之、鶴之助の小周防、鴈治郎の正子、「月雪花誌」延二郎の新助、吉三郎の船頭清次、扇雀のお艶、又一郎の芹沢、「ゆかりの紫頭巾」鴈治郎が蘭蝶と女房おみやを二役、富十郎の此糸、菊次郎の女髪結いおみね。

 

夜の部=「地獄変」簑助の堀川大臣、仁左の絵師良秀、鶴之助の良秀の娘露草、吉三郎の縹若、雛助の葵の方「箕輪の心中」寿海の藤枝外記、富十郎の綾衣、「舌出し三番叟」簑助の三番叟、鶴之助の千歳、「梅忠」鴈治郎の忠兵衛、扇雀の梅川、訥子の治右衛門、菊次郎のおえん、吉三郎の八右衛門。

(戻る)