0228    S29.03

 

(広告)大阪歌舞伎座 団十郎祭大歌舞伎

寿海

雛助

吉弥

駒雀

錦吾

栄治郎

鴈之丞

延太郎

富十郎

勘三郎

吉之丞

みんし

冠十郎

九團次

璃珏

政之助

松若

奥山

三升

鴈治郎

菊次郎

吉三郎

訥子

又一郎

雷蔵

謹也

紫香

升之丞

仲三

(市川)太郎

新之助

しほみ

豊若

莚正

宇十郎

松柏

霞仙

寿三郎

劇聖を偲んで春と競う絢爛豪華の舞台開く!

当る三月興行

八代目百年・九代目五十年 団十郎祭大歌舞伎

 

三月二日初日

☆初日は一部料金

当興行は昼夜狂言入替致しません。

☆明廿四日より一等席・二等席前売券発売開始

 

一部観劇料 一等席六五〇 二等席三〇〇 菊席一五〇 桜席一〇〇

 

千土地経営 大阪歌舞伎座

☆昼の部 午前十時半開演

(一)   阿国山三 歌舞伎草紙

(二)   歌舞伎十八番の内 解脱

(三)   義経千本桜 寿司屋

(四)   新歌舞伎十八番の内 鏡獅子

(五)   樽屋おせん

 

☆夜の部 午後四時半開演

(一)   八代目九代目 団十郎追遠口上

(二)   絵本太功記

(三)   新古演劇十種の内 土蜘

(四)   隅田川続俤 法界坊

(戻る)