0501   S21.03.17  朝日新聞
仁左衛門一家殺さる

====仁左衛門一家殺さる===

 

 渋谷区千駄谷町三ノ四九六俳優片岡仁左衛門こと片岡東吉氏(44?)方で仁左衛門丈をはじめ妻登志子さん−元日活女優小町とし子−(38?)三男三郎ちゃん(2歳)ばあやの榊田はるさん(69)子守岸本まき子さん(12)の五名が薪割様のもので顔、頭などを滅多打にされ惨殺されてゐるのを十六日午前十一時登志子さんの実母神田区小川町三ノ二六長唄師匠吉田一五郎さん妻カヨさんが訪問して発見、原宿署に届出た、

 警視庁では特別捜査本部を原宿署におき捜査を開始した、犯人は戸締りのない裏の四畳半から侵入、犯行は十五日深夜行はれたものらしく物品を物色した形跡があり、二日前に引出した現金六百円も見当らぬが一方もと同居人飯田利明(22)が目下行方不明のため、怨恨による同人の仕業も一応は考慮に入れて捜査を進めてゐる、なほ次女照江さん(5歳?)は神田の祖母宅へ遊びに行ってゐたために難を免れた

 

松島屋 片岡仁左衛門丈は本名藤吉、十代目仁左衛門の長男として二歳のとき千歳座で初舞台、七歳の時には大阪で各座に出演、昭和九年我童を改めて十二代片岡仁左衛門を襲名、當り狂言は「雪夕暮入谷畦道」の三千歳、「世話情浮名横櫛」のお富等で、一月京都南座で弁天小僧を演じたのが最後となった

 

隣家の話

 

隣家の名塚ふくさんは語る

 「けさ九時ごろ回覧板を持って行ったときは戸が閉ってゐました、十一時すぎに神田にゐるとし子夫人の両親が片岡さんのところへ訪ねて来てはじめて判ってびっくりしました」

(戻る)