5202 S53.01
(広告)国立劇場 昭和53年01月公演
![]() |
|
寿初春歌舞伎公演 初日三日 千穐楽二十八日 難有御江戸景清 岩戸の景清 大薩摩連中 (ありがたやめぐみのかげきよ) 積恋雪関扉 逢坂山関所の場 常磐津連中 (つもるこいゆきのせきのと) 三人吉三廓初買 (さんにんきちさくるわのはつかい) 序 幕 両国橋西河岸の場・大川端庚申塚の場 二幕目 巣鴨在吉祥院本堂の場・吉祥院裏手の場・元の吉祥院本堂の場 大喜利 本郷火の見櫓の場 浄瑠璃「初櫓噂高音」清元連中/竹本連中 (はつやぐらうわさのおとわや) ご観劇料 4000円・1800円・700円 学割(劇場窓口のみ2・3等)1500円・500円 国立劇場 |
尾上梅幸 尾上菊五郎 尾上辰之助 坂東亀蔵 市川男女蔵 市川銀之助 坂東慶三 岡村清太郎 坂東八十助 市村萬次郎 市村羽左衛門 助高屋小伝次 市村鶴蔵 尾上松鶴 澤村昌之助 尾上菊蔵 市川門之助 岩井半四郎 坂東簔助 河原崎権十郎 尾上松緑 |
(戻る) |