5216  S53.01.04

 

(1)花柳喜章、舞台で倒れ急死

(2)豊嶋弥左衛門氏

 

花柳喜章、舞台で倒れ急死

 

 三日午後八時半ごろ、東京中央区銀座6、新橋演舞場で公演中の新派初春公演、花登筐作・演出「浮気の手帖」に主役として出演していた俳優・花柳喜章=はなやぎ・きしょう、本名・青山勝さん(54)=が突然、舞台上で倒れた。近くの菊池病院に選ばれたが、同九時二十五分死亡、心不全と診断された。父親で、新派の名女形として知られた花柳章太郎も十三年前、同じ新橋演舞場での新派初春公演で倒れて死亡しており、奇しくも親子二代、同じ時、同じ場所で人生の幕を閉じた。

 「浮気の手帖」はワンマン社長の物語で、三日が初日。午後八時十五分開演後、社長役の喜章は部下をどなるシーンのあと、一人で舞台正面のソファに座り、秘書を呼ぶ演技に移るところで、突然ガクンと首を折り、大きなイビキをかき出した。関係者がすぐ幕を降ろして救急車を呼んだが、助からなかったという。

演舞場は千五百人の観客で満員だったが、公演はこの不慮の出来事で中止となった。観客は異変に気付いており、公演中止を納得して帰った。演舞場では「浮気の手帖」を当分休演し、代役を立てたうえ、改めて上演する予定。

 喜章は章太郎の長男で、昭和八年十一月、十一歳で明治座の舞台を踏んだ。

 章太郎は四十年一月四日、新橋演舞場での新派初春公演に出演中、楽屋で気分が悪くなり、すぐ入院、翌々日の六日、心筋こうそくで亡くなった。

 喜章は父の死後「新派以外の舞台を勉強したい」とフリーになった。父と違い、立役(たちやく・男の役)専門の芸風が父と別の道を選ばせたともいわれ、この十年、重厚な脇役として舞台、テレビなどで活躍した。

 昨年三月、章太郎の十三回忌追善公演に久しぶりに新派に客演、北条秀司作「未摘花」で父の当たり役、光源氏を演じ、改めてその実力が注目された。この公演が好評で、水谷八重子の勧めもあり、十一月に再び新派に復帰、この月の舞台「城下の梅」(昼の部)「残菊物語(夜の部)が復帰第一作となり、「浮気の手帖」は復帰二作目だった。

 告別式、喪主ともに未定。自宅は杉並区荻窪三の二一の一。

(写真)新派11月公演「城下の梅」で日乗を演ずる花柳喜章さん(左)

 

豊嶋弥左衛門氏(てしま・やざえもん、本名・豊嶋弥平、能楽金剛流シテ方、人間国宝)三日午後五時二十二分、肝臓障害のため京都市東山区知恩院山内林下町四五五の自宅で死去、七十八歳。告別式は十八日正午から同市中京区四条室町上ル、金剛能楽堂で。喪主は長男三千春(みちはる)氏。

 明治三十二年、広島で謡(うたい)を教えている家に生まれ、早くから能楽の世界へ。初舞台は六歳のとき「鞍馬天狗」の花見の小方の役。以来、能楽の金剛流のシテ方ひと筋。昭和三十二年には重要無形文化財(総合指定)に指定された。四十三年に広瀬記念能楽賞を受賞したのをはじめ、大阪市民文化祭賞、大阪府民劇場賞。四十七年には芸術祭大賞、五十二年には人間国宝に指定された金剛流の最長老。

(戻る)