5227  S53.01.01  新関西

 

藤田まこと いまや上方タレントの第一人者

馬車馬のように忙しく働く

今年はやりまっせ! 馬なりで直線追込んだる

 

1億円の借金も乗り越えて 努力とチ密な頭脳

“劇団新演技座”を設立 7月に中座で旗揚げ公演

本物の大阪ものをやる 雁之助、野川由美子らと

 

 テレビに舞台にレコードにと大車輪で活躍中の藤田まこと。「てなもんや三度笠」でスターダムにのし上がって以来着実に芸の幅を広げ、今ではなんでも出来る上方タレントの第一人者と折り紙つき。今年は念願の夢がかなって「新演技座」を設立、本格的な舞台活動に乗り出す。「本当のホンモノの大阪物をやりたい」と「まこちゃんは新春早々大いに意欲を燃やしている。

 

 「今年はやりまっせ!」

まことは両手のこぶしを握りしめてガッツ・ポーズをとった。ものマネ、司会業の下積み時代からちょうど二十五年目。テレビ、舞台、歌…と今や“モーレツタレント”ぶりを発揮。

 上方の芸にかけては寛美に迫る成長ぶり。その勢いで、今年は十六年間所属していた渡辺プロから離れて“劇団新演技座”を今月末設立、独立第一歩を踏み出す。

 「まあ、ひと区切りということですわ。これまで何とかうまく立ち回って金を稼いできましたが、甘えもあった。このへんで世間のきびしさを自分自身で味わってみる覚悟です」

 “劇団新演技座”はまことを軸に雁之助、小雁、野川由美子の四人。合議制で運営を図り、公演のつど大物スターをゲストに招く。文芸部には松山省二を迎え、野川の夫、関西テレビの山像信夫プロデューサーも応援する。

 「本当にしっくりした大阪の味がなくなって“薄口”ばかりや。大阪もんといえばド根性が主流みたいになって気に入りまへん。この傾向を破って“原点”に返りたい」

 来る七月中座で旗揚公演が決まっているが、作品は未定。

 「温かい心の通った人情劇になりまんな。山崎豊子さんや田辺聖子さんの名作に魅力を感じます。それに昭和の激動期を生き抜いた東海林太郎をドラマ化した“命ある限り”――これは必ず実現します」

 今年はさし当って準備期間。年二回ぐらいですまし、来年大阪、名古屋、東京、地方公演と年四回公演したいという。

 「“ボツボツいこか”――これが私の信条だす。今年はじっくり構えま。なんせ一人でやるわけやない。チームワークが肝心です。いくらボクが気張ってもワキが達者でないと、どうにもならん。一人のヒーローの時代は過ぎたと思いま。各人が持ち味を出して初めていい芝居が出来ます」

 「てなもんや」時代に、ラッパの音にふるい立って舞台狭しと駆け回る人馬をやって客を笑わした。常にお客さんの立場になって動き、そして考える。

 「昨年はNHKの“河内まんだら”で高い視聴率が確保されたが、年末の“夫婦善哉”も観客の感触があって“本家はこっちや”と痛感しました」

 この「河内まんだら」をひさげて二日から十一日まで神戸国際会館で新春特別公演と銘打って上演。共演は高田美和、西崎みどり、若井けんじ、いとし・こいし、片岡秀太郎、奥津由三ら多彩な顔ぶれ。第二部「初姿・夢の宝船」では得意のノドも披露する。

 昨年ポリドールから発売された「吹きだまりの人生」はまことが吹込んだ十四枚目のレコード。うち一番よく売れたのは六年前の「十三のねえちゃん」だった。当時ミリオンセラーになって、喜んだまことの後援者である、十三のキャバレー社長、富岡徳太郎さんから約五百万のアラブ馬をプレゼントされた。その名は“ガマタツオー”。

 「園田、姫路で七百万円稼ぎました。しかし、カイバ代が高くついてね。手元にはいったんは三百万円ぐらいかな。この馬レース中に鼻血を出して今は徳島の乗馬クラブにいます。ことしはウマ年やから一度面会に行きまっさ」

 昨年秋の「天皇賞」は二十万円投資、うち3−7を三十枚とったが、競馬はクラシックだけにせよ負けることが多い。やはり馬車馬のように働くことが何よりと自分に言い聞かす。

 テレビ“必殺シリーズ”の中村主水の役は、まことが単なる喜劇役者ではないことを実証した。同心でありながら、裏へ回れば闇の稼業をやっている人間の二面性を出して茶の間で大ヒット。芸の幅をグーンと広げた鮮やかな変身だった。

 「この二月から必殺シリ−ズ六作目が登場しますが、ボクとしてはこれを総集編にしたい。朝日テレビに激励の手紙がワンサときており全力投球″でガン張ります」

 好きな酒もほとんど飲まず、公演の合間をぬってゴルフ(ハンディ16)に行くのが唯一の楽しみとか。豊中とキタにスナックを持っており、ちょっとした事業家だ。あまり張り切り過ぎて、芸能人のための憩いの家をつくるためマンション建設にも手を出したことがあったが、これは悪い土地ブローカーにひっかかって見事に失敗。1億2、3千万円の借金を背負わされた。しかし、苦境を乗り越えて返済。一から出直したから立派というほかはない。

 同じように億単位の借金で有名な藤山寛美を尊敬し「寛美さんの演技力と政治力、すべてたいしたものです」と手放しのほめよう。他人の芸の長所を吸い取ることがうまい。上方タレントの第一人者となったのも、こうしたひたむきな努力とチ蜜な頭脳の回転をミックスさせたせいだろう。

 「テレビを先行させて、新し劇団を乗せていきたいJとハッキリ言うあたり、計算に抜かりはない。

 「新しい劇団は関西出身者だけで固めており、大阪のにおいのする群像劇にしたい。ともかく、どんな舞台にせよ、末端に至るまできっちり描きたいのがボクの主義。後擾会に迷惑をなるべくかけずに、一作一作を大切にして、最後は東京へなぐり込みをかけます」

 上方タレントの持ち味をさらに大きく開花させようと、まことは新春を迎え誓いを新たにしている。

(写真)「ことしはやりまっせ」“劇団新演技座”結成に大ハリキリの藤田まこと

 

【略歴】昭和8年東京生まれ。6歳のとき関西に移り、京都堀川高校を一年で中退。バンド・ボーイから司会などを経て三十三年朝日テレビの「びっくり捕物帖」で芸能界にデビュー。父は松竹の時代劇俳優・藤田林太郎で、芸名はこの“藤”と本名の原田真をミックスした。大の近鉄ファンで、南都雄二が存命中、野球チームをつくっていたが、いまは解散。テレビ出演は三十本に近く舞台、歌に大活躍。幸枝夫人との間に一男二女。自宅は豊中市

(戻る)